オンライン片付けスクール 【6月開講】

オンライン片付けスクールとは?

これまで不定期開催でご好評いただいていた「オンライン片付けサポート」が、
2025年6月より【スクール形式】で開講します!

  • 「やらなきゃとは思うけど、やる気が出ない…」
  • 「どこから手をつければいいのかわからない…」
  • 「続けようと思っても、他のことに気を取られてしまう…」

そんな片付けが苦手な方のための【継続型サポートプログラム】です。

ADHDタイプの特性を持つ方にも配慮し、週1回・2時間、Zoomを使って全国どこからでも参加可能。
仲間と励まし合いながら、無理なく楽しく片付けに取り組めます。

レッスンスケジュール(各コース 定員15名)

【昼コース】

毎週火曜 10:00〜12:00

【夜コース】

毎週水曜 20:00〜22:00

受講料

月額

15,000円(税込)

スクール生特典

ADHDタイプ向け片付け講座(通常16,500円)に無料参加

オープンチャットでいつでも仲間とつながり、励まし合えるサポート

月1回の「片付け振り返り&計画会」で、不安や気づきを共有しながら次のステップへ

大人気の訪問型「片付けコンサルティング(西原による)」を優先予約可能

このスクールで得られること

  • 片付けが習慣として定着しやすくなる
  • 見守りやガイドがあるから迷わない
  • 仲間と励まし合える安心感
  • ADHD特性に配慮したやさしいアプローチ

講師紹介

西原三葉(にしはら みわ)
ADHD当事者/整理収納アドバイザー
発達障害に寄り添う専門的な知識と、1,400件以上の支援実績。
「決して否定しない」「やさしく寄り添う」スタイルに、多くの受講者から信頼を得ています。

こんな方におすすすめ!

  • 片付けなきゃと思いながら動けない方
  • プロのサポートを受けながら進めたい方
  • 誰かに見守られると集中しやすい方
  • 同じ悩みを持つ仲間とつながりたい方

お申込みからご参加までの流れ

お申込みフォームよりご希望の曜日・時間を選択

自動返信メールにてお支払い情報をお知らせ

ご入金確認後、Zoomリンクをお送りします

スクール当日、Zoomにアクセスして片付けスタート!

よくあるご質問

q

片付けが本当に苦手ですが、大丈夫ですか?

a

もちろんです。片付けが苦手な方のためのスクールです。一緒に少しずつ進めていきましょう。

q

物を捨てられないのですが?

a

無理に捨てることはありません。捨てられない気持ちに寄り添いながら、「分ける」からスタートします。

q

過去に片付けのサポートで傷ついた経験があります…

a

このスクールでは、絶対に否定や指摘はしません。心理的安全を最優先にサポートします。

q

足の踏み場もない状態ですが、大丈夫?

a

どんな状態でも大丈夫。いきなり完璧を目指さず、一歩ずつ取り組んでいきます。

q

ADHDなど発達障害の特性があるのですが…

a

多くの方が発達障害の特性を持っています。特性に配慮した環境と進め方をご用意しています。

q

毎週参加できない日があるのですが?

a

振替はありませんが、ご自身のペースで無理なくご参加いただけます。

q

家族と一緒に参加できますか?

a

ご家族での参加も大歓迎です。

q

オンラインが初めてで不安です

a

事前に接続や操作について丁寧にサポートいたします。ご安心ください。

q

レッスンは録画されますか?

a

プライバシー保護のため、録画は行っておりません。

q

支払い方法は?

a

会費ペイ(メタップスペイメント社)の決済システムを利用しています。

q

子供がいても参加できますか?

a

もちろん可能です。ご自身のペースでご参加ください。

q

効果はどのくらいで感じられますか?

a

個人差はありますが、多くの方が数回の参加で変化を感じています。

q

受講生の年齢層は?

a

20代〜60代まで幅広い方が参加されています。

q

男性も参加できますか?

a

はい。性別に関係なく、どなたでもご参加いただけます。

受講者の声

「今まで何度も片付けに挫折してきたけど、見守ってもらえるだけで2時間集中できました!」

「同じような悩みを持つ仲間がいて、安心感がありました」

「“やればできる”と実感でき、自分のことを少し好きになれました」

「子育て中でもオンラインで参加できて、本当にありがたいです」

「否定されることなく、自分に合った方法を一緒に考えてくれました」

片付けコンサルティング
  片付けコンサルティング お客様のご自宅へ伺い、一緒に整理収納を行います。 無理に捨てたり、整理収納の理論を押し付けるような片付けはしません。片づけが苦手な方…
aube.jp
片付け相談・カウンセリング
  片付け相談・カウンセリング 対象の方 片付けられずお困りの方ADHDやカサンドラ症候群でお困りの方、または、そのご家族の方。 内容 遠方等で、直接自宅へ伺え…
aube.jp

ぜひシェアしてください!