ADHD先延ばし克服朝活とは

「ADHD先延ばし克服朝活」は、ADHDの特性に特化したアプローチで、朝の時間を有効活用しながら小さな成功体験を積み重ねるオンラインプログラムです。

「やらなきゃいけないのに、先延ばしにしてしまう…」
忙しい毎日、やらなければいけないことを「後回し」にしてしまう癖に悩んでいませんか?

こんな方におすすめ

参加するメリット

朝の時間を有効活用し、先延ばし癖を克服しませんか?

参加者の声

「1人だと起きられなかったのに、朝活があるから起きられる!」

「後回しにしていた事務作業がスムーズに進むようになった!」

「朝の支度がスムーズになり、余裕ができた!」

「片付けにようやく取りかかれた!」

朝活プログラムの概要

開催日時

  • 月曜〜金曜 朝6:00〜7:10
    ※途中入室、途中退室OK
    ※都合のつく日程のみの参加もOK
  • オンライン開催(Zoom)

サポートメンバー

  • 西原三葉
    ADHDの整理収納アドバイザー
  • 南和行
    臨床心理士、ADHD・トラウマ専門カウンセリングルーム「すのわ」代表

タイムスケジュール

時間内容
6:00〜6:05【挨拶】
カメラは可能な方はONで参加してください。
6:05〜6:35【作業(30分)】
今日取り組むタスクをチャットで宣言します。
(例: 「書類整理」「メール返信」など)
作業中はマイクをOFFにして集中。カメラON/OFFは自由です。
脱線防止のため、15分毎に声かけします。
6:35〜6:40【休憩・進捗報告】
30分間の作業結果をチャットでシェアします。
(例: 「書類10枚整理完了!」)
6:40〜7:05 【作業(25分)】
2回目の作業セッション。宣言したタスクに再び取り組みます。
脱線防止のため、15分毎に声かけします。
7:05〜7:10【振り返り】
 短い時間で今日の成果を振り返り、次の一歩を確認します。

料金とお支払方法

入会のお申込みとお支払いには「会費ペイ」を利用しております。
「会費ペイ」株式会社メタップスペイメント提供の、安全に決済ができるシステムです。
お振込み、引き落としの際は「会費ペイ」または、メタップスペイメントと表示されます。
会員のみなさまに入力いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーによる適切な安全管理を行います。

初期費用について

【入会申込日から月末までの日割り】と【システム料(110円)】のお支払が発生します。

入会日と日割りについて

継続課金額(3000円)を30日で割り、入会申込日を基に(土日も含む)日割りで計算されます。
※31日の月でも30日で日割り計算されます。
※2月のみ、28日で日割り計算されます。閏年の場合も同様です。

継続課金

毎月26日に【当月分の会費(3000円)】【システム料(110円)】のお支払が発生します。
※利用開始月の26日には決済は行われません。
※26日が土日祝日の場合、口座振替は翌営業日に実施されます。
※カード決済は曜日に関わらず26日に行われます。

料金サイクル

3/4に入会申込をした場合

退会について

退会をご希望の際は、退会希望月の月末までにご申告ください。
連絡先:【ADHD先延ばし克服朝活事務局】info@aube,jp

例)7月で退会したい場合

7月中にご申告ください。
いつ申告されても、7月31日までご参加いただけます。
申告日からの日割り・返金はできません。

お申込みの流れ

①お申込みの流れの最下部にある、お申込みはこちらを押すと、メールアドレスを入力するページに移動します。メールアドレスを入力し「会員登録用URL送信」ボタンを押してください。

②「会員登録用URLを送信しました」という表示が出ます。
「戻る」を押すか、ブラウザを閉じてください。


①で記載したメールアドレス宛に
「【ADHD先延ばし克服朝活】会員登録用URLのご案内」という件名のメールが届きます。
「会員登録用URL」と記載されているURLをタップorクリックし、ブラウザで開きます。

④必要事項を入力します。
「会則」と「会費ペイ利用規約」をお読みになり
「同意する」にチェックを入れ、「確認」ボタンを押してください。

氏名

(性)と(名)に入力すると、自動でフリガナが入力されます。
予測変換などで入力される場合は、フリガナが正しく入力されない事があります。

メールアドレス

登録完了メールなどを受信されたいメールアドレスをご入力ください

利用開始希望日(入会申込日)

利用開始希望日と記載されていますが、入会申込日を選択してください。(入会申込日のみ選択可能です)

初期費用決済方法

口座振替をご希望の方は、コンビニ払いをご選択ください。

⑤入力した内容と初期費用について記載がありますので、ご確認ください。
問題がない場合は、「申込・決済する」をタップorクッリクするとお申込みは完了です。

利用開始翌月分の記載について
システム上の記載となります。入会申込の翌月26日に、当月分のお支払があります。
詳しくは【料金サイクル表】をご確認ください。

⑥申込が完了すると件名に【ADHD先延ばし克服朝活】会員登録完了と「zoomURLのご案内」という件名のメールが届きます。メール下部にzoomURLの記載がありますのでこちらよりご参加ください。

初期費用をコンビニ決済にされた方
【ADHD先延ばし克服朝活】会員登録完了と初期費用決済のご案内という件名のメールが届きますので、1週間以内のお支払をお願い。
お支払完了後、【ADHD先延ばし克服朝活】初期費用決済完了と「zoomURLのご案内」という件名のメールが届きます。メール下部にzoomURLの記載がありますのでこちらよりご参加ください。

Q&A

q

Zoomの操作に自信がありません。参加できますか?

a

Zoomの操作に不安がある場合は、以下のリンクから「テストミーティング」に参加して操作を確認することができます(https://www.zoom.us/test)。カメラやマイクの設定が確認できます。

q

全日程に参加できないのですが、大丈夫ですか?

a

参加できる日程だけで大丈夫です。途中参加、途中退室は自由です。
途中参加の場合は、カメラ・マイクオフで自分の作業をしてください。途中退室の場合も気兼ねなく退室ください。

q

画面オフでの参加で大丈夫でしょうか?

a

画面のオン・オフは自由です。終始オフでも大丈夫です。

メールが届かない場合

[info@kaihipay.jp]を受信できるよう受信設定をお願いします。
また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございますので、迷惑メールフォルダーをご確認ください。
迷惑メールフォルダにもない場合は、メールアドレスを誤入力されている可能性がありますので、
恐れ入りますがメールアドレスを確認の上、再度メールアドレスを登録していただくか、下記メールまでご連絡ください。

メールアドレス:adhd.asakatu@gmail.com

片付けコンサルティング
  片付けコンサルティング お客様のご自宅へ伺い、一緒に整理収納を行います。 無理に捨てたり、整理収納の理論を押し付けるような片付けはしません。片づけが苦手な方…
aube.jp
片付け相談・カウンセリング
  片付け相談・カウンセリング 対象の方 片付けられずお困りの方ADHDやカサンドラ症候群でお困りの方、または、そのご家族の方。 内容 遠方等で、直接自宅へ伺え…
aube.jp

ぜひシェアしてください!